カーフィルム施工
自分でカーフィルムの施工を行うとガラス面との間に空気が入ったり、窓の輪郭にピッタリ合わず隙間が空いてしまったりと、結局、カーフィルムを買いなおしたり、貼り直しをしたりで倍以上のコストがかかったりします。
当店では国産カーフィルムの施工・インポートカーフィルムの施工ともに、経験豊富なスタッフが、あなたのお車のカーフィルムをプロの腕で仕上げます。
まだカーフィルムの施工を行っていない方、これからカーフィルムの施工をと考えている方、もっと違う色を試してみたいと考えている方は是非、カーケアブルースカイにお任せ下さい。
お見積りのお問い合わせ、その他、相談等お気軽にご連絡下さい。


カーフィルムのメリット
- 優れた断熱効果で、夏は強烈な太陽光線の熱を防ぎ、冬は窓から車内の熱が逃げるのを防ぐ効果が期待できます。
- 室内のプライバシーを保護!室内からの視界はクリアーなので安心!
- 人体に有害な紫外線を99%以上カット!
- 万が一、ガラスが割れたとき、飛散防止効果により安全を保ちます!
- ボディとコーディネイトして、愛車のイメージアップ
施工料金
- 軽自動車・・・¥27,300~
- コンパクト・・・¥33,600~
- セダン・・・¥36,750~
- ミニバン・・・¥42,000~
※ 車種により、価格が異なります。
※ 既存のフィルム剥がしが発生する場合、別途剥がし料金がかかります。
ヘッドライトクリーニング
新品に交換すると、車種によっては十万円以上も費用が掛かってしまうヘッドライト。
ヘッドライトクリーニングは、ヘッドライト表面を磨いてくすんだレンズを復活させ、ヘッドライト本来の明るさを取り戻します。
しっかり黄ばみが取れて、キレイが持続する磨き&保護コーティングを是非お試しください。
こんな悩みをお持ちの方にオススメします
- 黄ばみでカッコ悪い
- 曇っていて夜道に危険を感じる
- 市販品を買ってみて、効果がイマイチ
- 交換で高い費用を掛けたくない
料金や作業終了日程など、詳しくはお問い合せください。
ヘッドライトケア
黄ばみやヒビの原因は、ヘッドライト表面の製造時に塗布した保護剤の劣化によるもので、お車ごとの劣化の状態に合わせた適切な施工を致します。
軽度の場合は、元の皮膜を残したまま表面の黄ばみを除去する研磨を行い再コーティング、重度の場合は、元の皮膜を完全剥離し、再コーティングを行います。コーティング剤は、約3年の耐久性があります。

ヘッドライトケア前①

ヘッドライトケア後①

ヘッドライトケア前②

ヘッドライトケア後②
作業工程
黄ばみを取る。→コンパウンドで下地を整える→コーティングする。
ライトの大きさにより料金は異なりますし、お時間は5時間程度掛かります。
お急ぎの方や、お問い合せ等もお気軽にご連絡ください。